2016年1月29日金曜日

スキーの思いがけないアウトカム

北海道にスキーに行ってきました。
お天気に恵まれた一週間でした。

毎年、恒例の一週間。帰るころには肩こりがすっきり、全身の老廃物が抜けています。最高のデトックス~。

が、今回は負傷してしまいました。><

整地から不整地に移動するところで、こてっ。軽く転びました。翌日、深雪にはまって、こてっ。 でも、立ちごけでホント軽く倒れただけなのに、なんでこんなに?! 痛みがけっこう出てしまうほど筋肉損傷してしまいました。動かすと痛いので、あらゆる動作に制限がかかり、日常生活がむちゃくちゃ不便。なんでだ?! 腑に落ちない。

こういう想定外の痛みの場合、怪我とは言え、精神的な要因が起因している事があるのです。そんな時は、CBS:クリニカル・バイオホログラフィック・システムで診断してもらいます。横浜、二俣川の松原治療院のオリジナルで、心と体の反応をホリスティックに検査してくれます。が、、、松原先生の予約はまだ先、来月だ。早く見てもらった方がいい気がしたので、同じシステムを先生のところで習得された飯塚接骨院へ。そこは栃木の家から車で20分。

テーピングはファンキーピンク
テーピングで固定されて少し楽。

右ひじの診断結果は、未来にたいするストレスが要因でした。右手は仕事を象徴しているそうです。思い当たる節は?? 

未来の仕事、、、手仕事、、、直球で、これパンですね。でも、ストレスないんだけど…

パン開業準備は想定外に順調です。カノエの理想通りの素材、イメージ通りのHPや、パッケージ、、、。何のつてもない中、偶然の出会いやご縁が幸いし、最高の準備が完成しつつあります。

が、唯一、カノエの期待値を満たしていないとすれば、焼成するロールパンがなかなか均一に仕上がらない事。(あぁ、クロワッサンもだ。そしてスコーンも若干。。。)

ぐるぐるしてくるわけだ。

ま、スコーンは、素材を無駄にしないで作っているので、ヴァージン生地で型抜きできるスコーンの方が少なく、それが形のバラツキに起因していますが、ロールパン、クロワッサンあたりはこれピュアにカノエの経験則の問題です。
このえ先生の種と土ベーカリー。
均一なべっぴんさん。
このえ先生、パン職人歴30年。カノエ、パン教室歴3年。。。

このえ先生のように、パンがみんなそっくりさんに仕上がらない。けど、 直ぐに解決する問題ではないのです。

だから、とるべき行動は一つ! ありのままの自分を受け入れる事。

そして進み続ける~

ブルーもあります

2016年1月17日日曜日

寺田本家さんの酒蔵見学

寺田本家の酒蔵見学、毎年申し込んでいたのに3度目の正直で達成です。2014年は大雪で動けず。2015年は夫の風邪(めったにひかないのに)。そして、今年念願叶って行ってきました。 

お米を蒸す工程
寺田本家さんは、蔵に住む菌でお米をつくる自然派酒造。納豆を食べた翌日でも全然平気でお倉見学ができます。工程ごとに味見をさせてくれるのです。
 
麹を作る工程
時には手を入れて味見したり。

『みなさんの菌と一緒にお酒が作られます。たくさん菌を持ってきていただきありがとうございました。』 と寺田本家24代目優さんはおっしゃいます!

ほぼ完成したお酒。

野生のお酒って感じでしょうか。こういうお酒を飲むと力がつく気がしますね。今回は運転手だったので試飲ができず残念でしたが、例えば群馬の鈴木酒店さん (自然派のこだわり酒屋さんです)は毎年バスツアーを企画されているので、そういった移動方法を活用する手もありですね。


カノエは酒粕を購入して帰りました。トースターで軽く焼いてそのままパクリ。少し甘いものが欲しいなぁと思う時は蜂蜜でパクリ。ちょっとしたお昼ご飯やおやつにしています。酒粕はこの時期限定なのでせっせと頂いてます♪

2016年1月10日日曜日

まるまるさんのクライアント様へ@松江 ~プレーンスコーン 材料のご説明~

こんにちは。カノエノナチュラルパン工房です。
プレーンスコーンは如何ですか?やさしい甘さにしていますので、お食事とも合います。もしまだ一つ残っていたら試してみてください。

最初の一口、あまり甘くないと感じましたか? でも、噛みしめると後から優しい甘み…小麦と酵母の風味がじんわり…が狙いです。^^

そして、、、その場で二つとも完食されてしまった方は、それはそれで嬉しいです。♡

材料のご説明です。

● あこ天然酵母
→あこ天然酵母はお米と小麦で培養されています。ちょっと発酵食品に似たところがあり、焼き立て、翌日、翌々日・・・と味が変化していきます。パンそれぞれの深みが増すように思えます。
イーストのパンは準備が比較的短く、焼き立てを食べるのが美味しいですが、天然酵母のパンはじっくり発酵させるため準備に時間がかかります。その分、焼成後もおいしく食べる時間が持続するのだと思います。 スコーンの場合は? 詳しくは前回のブログ:今日のランチをご覧ください。

お試しいただいたスコーンは、7日(木)に仕込み、一晩発酵させ、翌日8日に焼成。その日のうちに発送し9日(土)に松江に到着しています。


● 北海道産、有機小麦 全粒粉
→北海道の有機農家、営農企画さんが育てた”きたほなみ”という小麦です。
通常、私たちは農家さんと直接お会いする機会は少ないと思います。でも、自然食品店のナチュラルハウスさ んはもしかしたらご存知でしょうか? (主に関東で店舗を展開しているようですが。)ナチュラルハウスさんで扱っている有機豆腐やその他大豆製品の原料と なる豆、大豆を作っているのが営農企画さんです。小麦も作付けしており、カノエは直接小麦を仕入れています。(詳しくは過去のブログ:ふっくら全粒粉の秘密~小麦の営農企画さんに会ってきました~をご覧ください。)

● 有機成分無調整豆乳
→牛乳の代わりに豆乳で作りました。

● 卵 埼玉県産の 彩たまご

● その他こだわりの素材、道具をHPに記載しております。
 カノエのナチュラルパン工房オフィシャルホームページ : カノエのこだわり


お召し上がりいただき、ありがとうございました。
今日も良い一日を♪



2016年1月8日金曜日

今日のランチ ~やさしい甘さのプレーンスコーン~

今日は仕事始めでした。ヒップアップのまるまるさんのクライアント様向けにスコーンを焼きました。プレーン味は甘さ控えめなので、おやつの他にお食事のお供としても召し上がって頂きたいです。

こんな感じ。
今日のカノエのお昼ご飯です。型抜きした残りの生地でざっくりとワイルドスコーン。
焼き立てをいただきま~す。
でもね、、、焼きたてよりは翌日の方が美味しかったりするんですよね。往々にして天然酵母のパンはそうなんですが、味がこなれるとういか、うまみが増すというか。

とはいえ、味見を早くしたくて焼き立てをほおばってしまいます。焼きたてのスコーンはふかふかしていて、パンっぽいです。翌日にはサクサク感が増してスコーンになります。
焼き立て以後に完成していく、これ、あこ酵母のなせる技です。この酵母だからできるパンの通販。お届け中に美味しくなりますって感じ♪


食事を済ましている間に、荒熱がとれたスコーンを袋詰めします。そして夕刻、宅配便で島根に送りだしました。美味しく頂いてもらうんだよ~。



2016年1月7日木曜日

2016年もよろしくお願い致します〜 Vin Chaud で乾杯〜

お正月休みはPCもお休みしました。ものもらいができてしまったので、目をいたわってました。
でも、原因は目の疲れではなく、、、お酒の飲み過ぎです。
飲み過ぎとは言っても、量を飲んでいる訳ではないのです。おちょこ一杯で真っ赤になるので、もともとお酒が弱いのです。そしてカノエの体質は、ものもらいが飲み過ぎのサインみたいです。

アルコール分解酵素が少なくても、お酒の味は好き! なので自宅でゆっくり晩ご飯を食べるこのお正月休みは、どうやら摂取量がキャパを超えてしまったようです。。。(汗)

そこで Vin Chaud。ヴァンショ、赤ワインをホットで飲みます。
本当はシナモンやドライフルーツを煮込んでスパイスを利かせるのですが、我が家では手軽にティーバッグを使います。PukkaのVanilla Chaiを使うと簡単に、風味豊かなVin Chaudが楽しめます! 甘みは蜂蜜やメープルシロップをお好みで。


沸騰するかしないかの温度で、少し長めにお湯にかけてアルコールを飛ばします。お正月休み終盤から寒くなってきたこの冬、よく飲んでます。アルコールほとんどFree♪ お試しください。

今年もたくさん楽しく美味しい出来事に出会いますように。

どうぞよろしくお願いします。